朝庭の住まい
敷地は旗竿敷地で少し奥まった場所にあり、四方を囲まれた環境ゆえに気になる採光や通風を検証しながら設計が進みました。何よりも建主さんご家族と大切に考えたのは朝の時間が気持ち良い、朝日の差し込む空間と庭の緑を愉しむことのできる場所でした。
テーブルを設けた広めの土間、バスコートのある浴室、洗面所などはいずれも1階でありながら早朝から陽が差し込みかつ庭や樹々を愉しめる場所となりました。2階はキッチンダイニング、ライブラリ-、薪ストーブのあるリビング、デッキがオープンなワンスペースをつくりつつ、リビングへの緩い段差、書棚に囲まれたライブラリ-、ロフトへのスケルトン階段、天井高さや採光の変化などから空間に様々な変化をもたせています。キッチンからは2階の家族に様子が見渡せ、住まい全体の気配が感じられるよう連続感を感じられるように配慮しています。
テーブルを設けた広めの土間、バスコートのある浴室、洗面所などはいずれも1階でありながら早朝から陽が差し込みかつ庭や樹々を愉しめる場所となりました。2階はキッチンダイニング、ライブラリ-、薪ストーブのあるリビング、デッキがオープンなワンスペースをつくりつつ、リビングへの緩い段差、書棚に囲まれたライブラリ-、ロフトへのスケルトン階段、天井高さや採光の変化などから空間に様々な変化をもたせています。キッチンからは2階の家族に様子が見渡せ、住まい全体の気配が感じられるよう連続感を感じられるように配慮しています。
- 所在:
- 東京都
- 建築形式:
- 新築
- 竣工:
- 2015年
- 構造:
- 木造2階建+ロフト
- 延床面積:
- 147.35㎡(44.57坪)
建築家
