- 設計で大切にしていること
- 住まい手の方に愛着を持っていただけるような住まい、家族の成長に合わせた
変化にも柔軟に対応できる大らかな住まいづくりを心がけています。 - 設計料について
- 工事費の11%程度です。規模等により異なることもありますので、ご相談ください。
- 設計を引き受ける条件
- 住まいづくりを一緒に楽しんで進めることができればと思います。
- 設計歴
- 前職を含め、用途は住宅・集合住宅・集会施設等々、
構造は木造・RC造・S造、新築・改修も含め様々な設計を行っています。 - 生年月日・出身地
- 1975年、東京都台東区生まれ、文京区育ち。
ずっと東京暮らしですが、祖父母は石川県能登地方出身で、子供の頃は
夏休みに長期滞在して海遊びに行くのが楽しみでした。
ですが、泳ぎが得意というわけではありません。 - 趣味
- 祖父がケーキ屋を営んでいたこともあり、甘いものが大好物で、美味しい
お店を見つけることには常にアンテナを張っています。
大学生の頃から歌舞伎鑑賞が楽しみの1つです。
また、30年来のDREAMS COME TRUEのファンで、ライブにもよく行きます。 - 好きなこと
- 温もりを感じる手作りのものに心惹かれます。
自分で作るのも好きで小さな木工品や革小物、簡単なバッグや編み物なども作りますが
今はなかなか時間を取ることが出来ずにいます。
- 季節の楽しみ
- 事務所のある九段には北の丸公園があり、四季折々の風景を見ながらの散歩が楽しみです。
千鳥ヶ淵は桜の名所として有名で、枝の位置が低く、目の前に迫る桜のトンネルは圧倒される美しさですが、春だけでなく、5月の新緑、秋の紅葉もとても綺麗です。
手触り優しく、目にも優しい仕上がりを心がけています。